粒子加速器とは、電荷を持った粒子を、電気の力を用いて加速するための装置です。高エネルギー物理学における素粒子研究など、学術用途でも使用されます。これらの実験には、加速した粒子を標的に衝突させるフィックスドターゲット実験と、加速した粒子同士を正面衝突させるコライダー実験があります。
加速器は、半導体製造におけるイオン注入など、産業用途でも広く利用されています。イオン注入以外では、粒子を放出するための電子銃やX線管、粒子を観測するためのフォトマル(光検出器)、イオンビームなどで加速器が使われています。
また、加速器を使用するためには、粒子の観察や制御も行わなければいけません。粒子の制御では、電磁石に高周波電源を流し、磁界をコントロールします。
このように加速器やそれを制御するためには高周波高圧電源や高周波電源など、多岐にわたる電源が必要になります。松定プレシジョンは総合電源メーカーとして、加速器に使用できる高電圧電源や大電流電源、バイポーラ電源など、さまざまな電源を取りそろえています。

- 関連ワード:
-
- 素粒子
- イオン注入
- 電子銃
- フォトマル
- 電磁石
関連製品
加速器に使用できる高電圧電源や大電流電源、バイポーラ電源など、さまざまな電源を取りそろえています。