優れたイオンバランスを高速で実現する高性能除電器
Nano-Rayイオナイザは、優れたイオンバランスを高速で実現する高性能除電器です。
コロナ放電式と比べて除電時間が最短で1/5以下(※)という圧倒的なハイスピードを可能にするX線照射式を採用しています。高速なだけでなく「常に均等なイオンバランスを実現」「日常の手入れが不要なメンテナンスフリー」などの優れた特質も備えています。
さらに、X線検査装置を自社で開発・製造している弊社の技術の粋を集めた万全の安全設計により、いつでも、どこでも、安心してお使い頂けます。大型ガラスや有機ELパネル、フィルムなど各種製造工程における帯電やゴミ付着防止に最適です。
※使用条件などにより異なる場合があります。
特長・概要
- X線が照射される全範囲でイオンが発生するX線照射方式の採用で素早い除電が可能。
- プラスイオンとマイナスイオンが同時・同量生成されるため常に電位ゼロボルトを実現。
- コロナ放電式では不可欠な電極清掃が一切不要なメンテナンスフリー設計。
- X線照射によって除電できるため粉末状の薬品などの除電に最適。
- X線の透過性を利用した両面除電が可能なためPETボトルなどの中空容器の除電にも対応。
高速除電
X線式除電器ではX線が照射された全範囲でイオンが発生するためイオン発生量が多く、素早い除電が可能です。
【除電スピードイメージ】

均等なイオンバランス
イオンバランスはプラスイオンとマイナスイオンの比で決まりますが、どちらも同時に、同量が生成されるため常に均等なイオンバランス、すなわち電位ゼロボルトの状態を実現できます。
【イオンバランスイメージ】

メンテナンスフリー
コロナ放電式では不可欠な日常のメンテナンス(2週間に1回程度の頻度での電極の清掃)は一切不要。
約8,000時間ごと※の管球交換だけで手軽に使用できます。
※あくまで目安です。使用環境等により異なる場合があります。
風を起こさず除電
X線式のため、X線の照射範囲全てが除電範囲になります。
コロナ放電式のように風でイオンを送る必要がないので、送風なしで高速に除電できます。
粉末状の薬品や食品などの除電に最適!

両面除電
X線の透過性を利用して除電対象物の表裏を一度に除電できます。
コロナ放電式のように除電対象物の表裏に除電器をそれぞれ配置する必要がなく、Nano-Rayイオナイザ1台で両面とも除電することができます。
フィルム製造時の巻取り工程での除電やPETボトル等の中空容器の除電に最適!

広範囲除電
X線式除電器では、X線の照射範囲全てが除電範囲になります。
目安として、距離1m、幅1mまでは高速除電が可能です。除電対象物の凹凸の差が大きく、除電器をあまり近づけることができない場合でも、ムラなく、均一に除電することができます。
無発塵除電
コロナ放電式の除電器に備わっている放電針を持つ必要がないため放電針からの発塵がありません。
発塵が許されないクリーンな環境でも安心して使用できます。
ラインナップ
モデル名 | 除電方式 | 機能 | 寸法(mm) 突起部を除く | お問い合わせ |
---|---|---|---|---|
Nano-Rayイオナイザ | X線照射 | インターロック機能 電圧切換機能 |
ヘッド部:W70×D190×H75 コントローラ部:W38×D160×H132 |
購入前 購入後 |
ダウンロード
-
Nano-Rayイオナイザカタログ
PDF(383KB)
ダウンロードには会員登録が必要です。
-
Nano-Rayイオナイザカタログ
PDF(383KB)
本サイトでは、取扱説明書等の資料は全て最新版のみを公開しています。お持ちの製品によっては資料の版が異なる場合もありますのでご了承ください。