卓上型なのに高倍率
弊社独自の機構設計技術により、卓上型では業界最高クラスの高倍率を実現
従来のX線装置での高倍率観察には据置型のように大型のX線装置が必要でした。しかし日本No1高圧電源メーカーである弊社が専用に開発した高圧電源と独自開発のX線管を採用することにより、卓上装置ながら据置装置並みの高倍率を実現しました。
装置サイズ W:455mm × D:625mm × H:630mm

コンパクトながらハイパワー
独自開発のX線管により、高い透過力のX線が出力可能
従来、金属など透過しにくいワークの場合、手のひらサイズの小さなワークを見るにもハイパワーな大型装置が必要でした。本製品では専用高圧電源と独自開発のX線管を採用し、卓上型でありながら90kVというハイパワーを実現。場所をとる大型装置は必要なくなりました。

業界最高クラスの高画質
高分解能150万画素カメラ、独自のX線画像処理技術、独自開発X線管によりこれまでにない高画質を実現
高分解能カメラ(14bit)、独自開発X線管、及び最新の画像処理機能s-HDRを組み合わせることで、ダイナミックレンジの広い画像や鮮明な画像を取得することが可能に。不具合解析や検査作業の効率化につなげることができます。

【リチウムイオン電池】管電圧:90kV 管電流:150µA モニタ像倍率:132.1倍
-
広視視野観察にも対応
別売品の拡大率調整ステージを使用することでX58×Y50mmの広範囲観察も可能です。
-
高分解能カメラ
150万画素の高分解能カメラを搭載しており、より鮮明な画像を取得できます。
-
新開発 X線画像処理機能s-HDR搭載
従来よりも広いダイナミックレンジのX線画像を表現できるようになりました。明るすぎて白飛びしていた部分や暗くて濃淡のわかりにくかった部分がより見やすく表示されます。最適な画質のX線画像で観察できます。
-
独自開発X線管を搭載
装置に合わせて独自開発されたX線管と、X線管に合わせて開発された高性能高圧電源を組合せることで、ノイズが少ない高品質なX線を発生することが可能となりました。高圧電源メーカならではの技術により、高圧電源と装置本体の小型化にも成功しています。
サンプル画像
-
プローブピン
管電圧:90kV 管電流:150µA モニタ倍率:136倍 -
ワイヤーボンディング
管電圧:90kV 管電流:150µA モニタ倍率:136倍 -
IGBTボイド
管電圧:90kV 管電流:150µA モニタ倍率:9.0倍 -
アルミダイキャスト品のス
管電圧:90kV 管電流:150µA モニタ倍率:6.0倍
現在、precision μB3600 のサンプル撮影を受け付けております。
最高クラスの画質をぜひお試しください。

詳しくは、カタログをダウンロードのうえご確認ください。
カタログをダウンロード
仕様
仕様については、こちらよりカタログをダウンロードし、ご参照ください。
ダウンロード
ダウンロードできない場合の解決方法
ダウンロードできない場合、以下の方法をお試しください。
- Ctrl+F5を押下し、WEBブラウザのキャッシュをクリアして、お試しください。
- WEBブラウザを再起動のうえ再ログインして、お試しください。
- ご利用のWEBブラウザを変更して、お試しください。
- パソコンを再起動し、再度お試しください。
- 別のパソコンで、再度お試しください。
-
precision μB3600カタログ
更新日:2023/10/10 rev.05
PDF(8,324KB)
-
マイクロビューX線CTガイド
更新日:2023/8/4 Rev.11
PDF(9,646 KB)
-
X線装置の基礎知識
更新日:2020/4/15 rev01
PDF(1,899KB)
ダウンロードには会員登録が必要です。
-
precision μB3600カタログ
更新日:2023/10/10 rev.05
PDF(8,324KB)
-
マイクロビューX線CTガイド
更新日:2023/8/4 Rev.11
PDF(9,646 KB)
-
X線装置の基礎知識
更新日:2020/4/15 rev01
PDF(1,899KB)
本サイトでは、取扱説明書等の資料は全て最新版のみを公開しています。お持ちの製品によっては資料の版が異なる場合もありますのでご了承ください。