クリーン度の規格
クリーン度を表すのにクラス100とかクラス1000などの表現が使われます。
これは米国のFED-STD-209Dという規格で定めた清浄度の表現を使用しています。
ちなみにこの規格は2001年11月に廃止されているのですが、未だにこの規格の表現を使用するのが一般的となっているようです。
クリーン度を表すのには各国に様々な規格があるようです。
主な規格には以下のようなものがあります。

規格とクリーン度の比較

比較表の横の列はクリーン度が同じである事を表します。
正確には同じではありません。ほぼ同じであるという事で表にしました。
業種別クリーン度
業種や工程によって求められるクリーン度も様々です。以下は一例です。

クリーンブースのクリーン度

クリーンブース(乱流式)のクリーン度は、換気回数によって設定しています。
換気回数とは、1時間に何回クリーンブース内の空気が入替るかという事です。

クリーン度と浮遊粒子
クリーンルーム内に浮かんでいるほこりなどの大きさと数がどの位なのかは規格ごとに規定されています。ISOの規格では、以下の表の様に規定されています。

松定プレシジョンの特徴・メリット(自由に設計できます!)
- アルミフレーム使用
- 強度・美観・軽量を兼ねそなえたアルミフレームを使用。組み立てやすく、現場での加工も不要です。
- 簡単組立
- マニュアル付で2~4人で簡単に組立て可能です。また、不要な時は分解してコンパクトに収納できます。
- 豊富なサイズ選択
- 用途や使用条件に合わせ各種サイズからお選び頂けます。また、自由なサイズでの設計も可能です。
- クラス100~10000まで対応
- 豊富なFFUの中から必要な風量のタイプを選択可能。条件に合わせたクリーン度に対応致します。
- ※クリーン度は換気回数を基準に算出しております。
- 多彩なオプション
- 各種オプションも必要に応じてお選び頂けます。

ファンフィルターユニット
5種類の高性能ファンフィルターユニット(FFU)を使用。
クリーン度、サイズに合わせて風量台数をお選び頂けます。

天井パネル
アルミ複合板の採用で軽く、美しく、組立て時には簡単にスライドして天井パネルを取付けることができます。

脚部
ロック付ナイロンキャスターを標準装備。設置場所の変更にも解体せずにすばやく移動できます。
※アジャスターボルトへの変更も可能です。(オプション)

シート
防炎性はもちろん、高い透明性の帯電防止フィルムを使用。
※標準は入口1面(上部のみ固定ノレン式)となります。

コーナーアングル
強度面の不安を解消。取付けも簡単です。