四象限高速バイポーラ電源
ファンクションジェネレータ内蔵でさらに便利に
- 出力電圧:±5V~±300V
- 出力電力:150W~2000W
- 応答速度:DC~30kHz
- 信号発生器一体型
より使いやすく、より便利に。信号発生器を搭載した四象限高速バイポーラ電源
POPFシリーズは、四象限高速バイポーラ電源POPシリーズのコンパクトサイズと高速応答性はそのままに信号発生器を搭載し、使い勝手が飛躍的に向上した高速バイポーラアンプです。フロントパネルからの簡単な操作だけで必要な波形を出力でき、より使いやすく、より便利になりました。波形生成だけでなく、シーケンス機能、測定機能、メモリー機能、保護機能など必要な機能を全て搭載しています。四象限動作と信号発生機能を合わせ持つことで様々な実験や評価試験を行うことが可能になりました。
特長
- 四象限高速バイポーラ電源POPシリーズに信号発生器を搭載
- DDS方式により歪みのない波形生成が可能【DC~30kHzもしくは20kHzのサイン波、方形波、三角波】
- 様々な試験や評価が実現できるシーケンス機能と測定機能を標準装備
- DC、ACの個別設定が可能。シンプルな操作性と相まって抜群の使いやすさを実現
- 通信系オプションを使用することにより外部制御が可能。(USB、RS-232C、RS-485、GPIB)
- ディスプレイには高コントラストのLCDを採用し高い視認性を確保。
- 波形生成やシーケンス動作、各種測定が電源単体で可能
- フロントパネル上での操作だけですべての設定・動作を実現
- マスタスレーブ接続により6kWまでの拡張に対応
出力範囲

用途
- キャパシタなどの容量性負荷
- コイル・トランスなどの誘導性負荷
- 各種モーターの試験
- パワーコンディショナー
- 太陽電池等の負荷
本製品はバッテリーの充放電用に設計された電源ではありません。 そのような用途には、専用に設計された直流充放電電源を別にラインナップしておりますので、どうぞお気軽にこちらからお問い合わせください。
ラインナップ
モデル名 | 最大出力 | お問い合わせ | ||
---|---|---|---|---|
電圧 | 電流 | 電力 | ||
POPF5-30 | ±5V | ±30A | 150W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF5-60 | ±60A | 300W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF6-120 | ±6V | ±120A | 720W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF10-15 | ±10V | ±15A | 150W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF10-30 | ±30A | 300W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF10-60 | ±60A | 600W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF20-7.5 | ±20V | ±7.5A | 150W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF20-15 | ±15A | 300W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF20-30 | ±30A | 600W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF20-60 | ±60A | 1200W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF20-100 | ±100A | 2000W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF25-6 | ±25V | ±6A | 150W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF25-12 | ±12A | 300W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF25-24 | ±24A | 600W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF25-48 | ±48A | 1200W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF25-80 | ±80A | 2000W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF30-40 | ±30V | ±40A | 1200W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF45-3.3 | ±45V | ±3.3A | 150W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF45-6.6 | ±6.6A | 300W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF45-13.3 | ±13.3A | 600W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF45-16 | ±16A | 720W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF45-26.7 | ±26.7A | 1200W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF45-44.4 | ±44.4A | 2000W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF60-2.5 | ±60V | ±2.5A | 150W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF60-5 | ±5A | 300W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF60-10 | ±10A | 600W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF60-20 | ±20A | 1200W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF60-33.3 | ±33.3A | 2000W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF70-17 | ±70V | ±17A | 1200W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF80-25 | ±80V | ±25A | 2000W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF120-2.5 | ±120V | ±2.5A | 300W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF120-5 | ±5A | 600W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF120-10 | ±10A | 1200W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF150-2 | ±150V | ±2A | 300W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF150-4 | ±4A | 600W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF150-8 | ±8A | 1200W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF200-1.5 | ±200V | ±1.5A | 300W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF200-1.75 | ±1.75A | 350W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF200-3 | ±3A | 600W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF200-3.5 | ±3.5A | 700W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF200-6 | ±6A | 1200W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF300-1 | ±300V | ±1A | 300W | 見積り 購入前 購入後 |
POPF300-2 | ±2A | 600W | 見積り 購入前 購入後 | |
POPF300-4 | ±4A | 1200W | 見積り 購入前 購入後 |
機能
基本波生成機能
正弦波、方形波、三角波などの基本波形生成機能を標準装備しています。
設定可能な周波数は0.01Hz~20kHzにおよび、使用目的や用途にあわせて幅広くお使いいただけます。
また周波数設定以外にも、振幅、開始位相(正弦波)、投入/遮断位相(正弦波)、デューティ比(方形波、三角波)の変更も可能で、各種評価試験に大変便利です。



用途: 電源投入試験、突入電流試験、波形変動試験など
シーケンス機能
ステップ時間、ステップ振幅、ランプ、CV/CCモード、シーケンス終了設定、AC重畳、ステップジャンプ、ジャンプ回数などのプログラミングが可能なシーケンス機能を備えています。これにより自在な波形生成が可能になり、実験や評価、検証などの様々な用途にご利用いただけます。
※シーケンス中に出力を一度OFFすると残りのシーケンスは実行されず、最初から再度スタートします。
- ステップ設定時間 10ms~1999s999ms(1ms単位) ただしランプおよびAC波形は50ms
- 1プログラムにつき16ステップの設定、3つのプログラムの設定と保存が可能
- プログラム毎にCV/CCモードが設定可能
- 繰り返し設定回数 無限回、または1回~999回

シーケンス機能を使用すれば以下のような複雑な波形も簡単に作成できます。




用途: モータ試験、パルス電源および各種評価試験など
測定機能
基本波動作時にDC値、AC実効値、最大値、最小値を測定する機能が搭載されていますので、DC~20kHz(一部機種30kHz)までの広い周波数帯域の測定が自動で行えます。オプションの選択をする必要がなく、また用途に応じて簡単に設定の変更が可能です。


メモリー機能
プリセットおよびセットアップメモリーが搭載されています。
基本波動作時には10個のセットアップメモリーにより、出力電圧(CV時)、出力電流(CC時)、CV/CC設定、波形設定を保存することができます。
また、シーケンスのプログラムは最大3つまで保存することができますので、使用頻度の高い複数の波形やシーケンス動作を使用する場合に便利です。
さらにデータ変更や保存、呼び出しは、いずれも簡単な操作で行うことができます。
その他にも保護機能、キーロック機能、CV/CC切替を標準装備しています。
仕様
一般仕様については、こちらよりカタログをダウンロードし、ご参照ください。
オプション
- -LD
インターロック
- -LEt ※
LANインターフェースボード
- LANを介してのデジタル制御を可能にします。
【制御項目】
アウトプットON/OFF、電圧・電流可変(ACおよびDC)、定電圧/定電流切替、周波数可変、波形設定(正弦波、矩形波、三角波)、位相設定(正弦波)、デューティ設定(矩形波、三角波)
- -LF
フローティンググラウンド(耐圧200Vdc)
- 出力のマイナス側を200Vまでフローティングさせることができます。
※外部コントロール信号源(ファンクションジェネレーター等)やモニター端子につながる測定器のコモンもフローティングされますので ご注意ください。
- -LGob ※
光インターフェースボード
- 光通信で絶縁コントロールします。光ファイバによる完全絶縁を行うため、サージや誘電雷、外来ノイズなどによる過渡現象などの誤作動を未然に防ぐことが可能です。
【制御項目】アウトプットON/OFF、電圧・電流可変(ACおよびDC)、定電圧/定電流切替、周波数可変、波形設定(正弦波、矩形波、三角波)、位相設定(正弦波)、デューティ設定(矩形波、三角波)
- -LGob:光インターフェースボード+光ケーブル2m長
- -LGob(Fc5):光インターフェースボード+光ケーブル5m長
- -LGob(Fc10):光インターフェースボード+光ケーブル10m長
- -LGob(Fc20):光インターフェースボード+光ケーブル20m長
- -LGob(Fc40):光インターフェースボード+光ケーブル40m長
下記の環境下で使用される場合は必ず本オプションをご選択ください。- 工場内などノイズの多い環境(例:モータやコイルを負荷や電源の近くで使用される場合)
- 高圧フローティングで使用される場合(250V以上)
- 弊社製の電源とコントローラ(PCやPLC)が2m以内に設置できない場合
各種通信アダプタ(別売)
光インターフェースボードをご使用の際は、別途アダプタが必要です。
PCやシーケンサと接続方法により、以下のアダプタを用意しております。LAN用光変換アダプタ:ET-32
1台のET-32で合計32台まで接続可能。
LANケーブルは付属しません
USB用光接続用アダプタ:USB-OPT
1台のUSB-OPTで合計32台まで接続可能。
USBケーブルは付属しません
RS-232C(9ピン)用光接続用アダプタ:GP-OPT2-9
RS-232C(25ピン)用光接続用アダプタ:GP-OPT2-25
RS-485C(25ピン)用光接続用アダプタ:GP-OPT4-25
1台で合計32台まで接続可能。
GPIB用光変換アダプタ:GP-32
1台のGP-32mで合計32台まで接続可能。
GPIBケーブルは付属しません
- -LMsm、-LMss
マスタースレーブコントロール
- マスタ機が-LMsm、スレーブ機が-LMssになります。マスタ機にスレーブ機を2台まで接続できます。マスタ機とスレーブ機はそれぞれ専用セッティングとなりますので、入れ替えることはできません。
また-LUs1オプションとの併用でマスタスレーブ動作をUSBによる通信で制御する場合は、マスタ機にのみ-LUs1オプションを選択してください。スレーブ機に-LUs1オプションを選択する必要はありません。
ただし、スレーブ機を単体で使用する際にUSBを介した制御を行いたい場合は、スレーブ機にも-LUs1オプションを選択してください。
- -LS
リモート出力ON/OFF制御(アウトプットON/OFF)
- -LUs1 ※
USBインターフェースボード
- USBを介してのデジタル制御を可能にします。
【制御項目】
アウトプットON/OFF、電圧・電流可変(ACおよびDC)、定電圧/定電流切替、周波数可変、波形設定(正弦波、矩形波、三角波)、位相設定(正弦波)、デューティ設定(矩形波、三角波)
- -L(200V)
入力電圧変更
- 入力電圧が200Vac~240Vac ±10%、単相、50Hz/60Hzとなります。(150W、300W、350Wモデルのみ)
※いずれか1つの選択となります。複数のオプションを同時に選択することはできません。
ご発注方法
ご発注時は、上記のオプション記号を型名の後につけてください。(アルファベット、入力電圧順)〈例〉POPF60-20-LDFMsmSUs1、POPF20-15-LDFGob(Fc10)MssS(200V)
「高周波利用設備」該当品です。
PJOPFシリーズは、電波法第100条の規定により、総務大臣の使用許可を必要とする「高周波利用設備」に該当致します(周波数10kHzで、出力電力50Wを越えて使用する場合に必要)。許可申請の詳細については、管轄の総合通信局にお問い合わせください。
外形寸法
外形・寸法については、こちらよりカタログをダウンロードし、ご参照ください。
ダウンロード
ダウンロードできない場合の解決方法
ダウンロードできない場合、以下の方法をお試しください。
- Ctrl+F5を押下し、WEBブラウザのキャッシュをクリアして、お試しください。
- WEBブラウザを再起動のうえ再ログインして、お試しください。
- ご利用のWEBブラウザを変更して、お試しください。
- パソコンを再起動し、再度お試しください。
- 別のパソコンで、再度お試しください。
-
POPFシリーズカタログ
更新日:2023/7/26 rev.20
PDF(3,805 KB)
-
バイポーラ電源総合ガイド(信号源内蔵タイプ)
更新日:2023/7/26 rev.04
PDF(5,193KB)
-
バイポーラ電源・アンプ 総合パンフレット
更新日:2023/10/17 rev.07
PDF(6,385KB)
-
自動車産業向け電源装置総合ガイド
更新日:2023/8/1 Rev07
PDF(7,343KB)
-
POPFシリーズ取扱説明書
更新日:2021/8/2 rev1.2
PDF(1,982KB)
-
POPFシリーズ取扱説明書(LGob/LUs1/LEtオプション)
更新日:2021/3/25 rev0.6
PDF(1,186KB)
-
POPFシリーズ USBドライバ(-LUs1オプション)
更新日:2023/8/23 rev1.7.5
zip(6,712KB)
ダウンロードには会員登録が必要です。
-
POPFシリーズカタログ
更新日:2023/7/26 rev.20
PDF(3,805 KB)
-
バイポーラ電源総合ガイド(信号源内蔵タイプ)
更新日:2023/7/26 rev.04
PDF(5,193KB)
-
バイポーラ電源・アンプ 総合パンフレット
更新日:2023/10/17 rev.07
PDF(6,385KB)
-
自動車産業向け電源装置総合ガイド
更新日:2023/8/1 Rev07
PDF(7,343KB)
-
POPFシリーズ取扱説明書
更新日:2021/8/2 rev1.2
PDF(1,982KB)
-
POPFシリーズ取扱説明書(LGob/LUs1/LEtオプション)
更新日:2021/3/25 rev0.6
PDF(1,186KB)
-
POPFシリーズ USBドライバ(-LUs1オプション)
更新日:2023/8/23 rev1.7.5
zip(6,712KB)
本サイトでは、取扱説明書等の資料は全て最新版のみを公開しています。お持ちの製品によっては資料の版が異なる場合もありますのでご了承ください。